育児と在宅ワークと

時間はつくるもの ~家事編~

時間はつくるもの 家事編

こんにちは!ちこと申します。2人の子供がいる共働きワーママです。昔の私と同じように共働き&ワンオペでこのままじゃいけないと思っている方、家の外につながりが持てていない方、経済的な不安がある方等に向けて、私が在宅ワークを通して得た経験や知識、お役立ち情報を発信しています。

毎日家事と育児に追われ、自分の時間がまったく取れない…。そんなふうに悩んでいるママも多いのではないでしょうか。私も半年前まではそうでした。でも、やり方次第で時間を作れることを、今実感しています。今日は時間のつくるヒント~家事編~をお届けします!

家事を効率化するヒント

掃除の時短術5選

アルミホイルを排水溝に入れてみよう

アルミホイルをくしゃくしゃと丸めたものを排水溝に入れておきます。抗菌作用があり、汚れがつきにくくなるそうですよ!定期的に新しいアルミホイルと交換しましょう。我が家も導入して、以前よりぬめりが出にくくなったように感じています。

シンクの掃除後は乾いた布で拭きとろう

水滴の跡は、乾いてからだとなかなか落ちず、そこにまた水がたまりやすくなったりしますよね。ここは長い目で見て一手間かけて、時短につなげましょう!

こまめに掃除しよう

コツコツ毎日掃除することで時短につながります。汚れが溜まる前に掃除すれば、大掃除の必要がなくなり、結果的に時短にもなります。特に台所は毎日少しずつ掃除するのがおすすめですよ。

掃除用具を窓際に吊るす

日光で乾燥することで、掃除用具を清潔に保てます。つりさげて収納することで掃除の際に取り出しやすくなり、掃除しようと思った時にすぐできるのもポイントです!

床やテーブルの上に物を置かない

掃除の際に移動する手間が省けるので、実はとても効果的!小さい子供がいると、ものを置いていない状態を保つのはなかなか難しいと思います。食事が終わったとき、寝る前等、タイミングを決めて、片付けをするようにしましょう。子供も片付けに参加してもらうと、習慣化できてよいですね!

料理の時短術5選

下準備はまとめてやろう

野菜の切り込みや肉の下ごしらえなど、下準備をまとめて行うことで時短になります。週末にまとめて行い、冷蔵庫で保存しておけば、後は簡単に料理ができますよ。

便利な調理器具を活用しよう

フードプロセッサーやスライサーなど、調理の手間を省ける器具があると便利ですね。切る・混ぜる・こねるなどの下準備作業が短時間で行えるので、ぜひ活用してみてくださいね!

作り置きおかずを活用しよう

ひと手間かけて大量に作ったおかずは小分けにして冷蔵・冷凍保存しておきましょう。忙しい日はそれを温めるだけで手軽に食事ができるので、とても助かりますよ。 私も、平日在宅ワークの日の昼食は、作り置きで時短しています。

電子レンジは温めるだけじゃない

電子レンジは温め直しだけでなく、簡単な調理にもフル活用できますよ!我が家では、パスタも電子レンジでゆでてますよ。電子レンジで作るつくり置きおかずのレシピ本も、本屋さんに多数並んでいますね!是非お気に入りの一冊を見つけてみてくださいね!

ChatGPTで献立を作ってみよう

同じ食材を使い回せるメニューや、同時並行で料理をすすめられる献立にすると、時短につながります。アイデアに困ったときは、ChatGPTにきてみましょう!具体的なプロンプトについては、後日紹介しますので、お楽しみに!

洗濯の時短術5選

洗濯機の時短コースを活用しよう

「スピードコース」や「お急ぎコース」を使えば、標準コースより10~15分程度時間が短縮できるんです。
すすぎ回数が1回になるので汚れ落ちが心配な場合は、泡切れの良いすすぎ1回タイプの洗剤を選ぶのがおすすめよ。

洗濯物を溜めずにこまめに洗おう

洗濯物が溜まりすぎると後々の手間が増えてしまうから、できるだけ洗濯物を溜めずに、こまめに洗濯機を回すようにしてみてね。

乾燥機を活用しよう

乾燥機を使えば、洗濯物を干す手間が省けるから便利です!
特に子供のものはたくさん洗うから、購入時に乾燥機OKの素材を選んでおくと安心ですね。

洗濯物を場所別・人別に分けて干そう

最初から片付け先を意識して分けて干せば、取り込みが楽ちんに!
ピンチハンガーを場所別・人別に用意すると、迷わず干せておすすめです。

洗濯関連の作業スペースを洗濯機周りに集約しよう

洗濯機の近くに干し場、たたみ場所を確保することで、移動時間が短縮できます。
洗濯から片付けまでを一か所で済ませられて、時短につながります!

時間に余裕ができたら

こうして少しずつ時間に余裕が生まれてきたら、自分の趣味に使うのも良いですね。 読書やヨガ、料理教室など、リフレッシュできる時間を持つことで、ママはまた頑張れる元気をチャージできるでしょう。

また家族のために、おいしい手料理を振る舞ったり、お出かけを計画したり。 ママがニコニコしていると、家族みんなの笑顔が増えます。 家事と育児を効率化することで生まれた時間を、家族のために使うのも素敵ですね。

まとめ

忙しさに押しつぶされそうな毎日だからこそ、時間管理を意識してみてはいかがでしょう。 家事は計画的に効率化して、自分の時間も上手に確保しましょう!

バランス良く、賢く時間を使えば、ママの心にもきっと余裕が生まれるはずです。 私自身の経験が、少しでも多くの方のヒントになれば幸いです。 みなさんも、とりいれやすいものから実践して時間をつくり、笑顔あふれる毎日を過ごしてくださいね。

  • この記事を書いた人
ちこ

ちこ

何者でもない主婦がゼロから在宅ワーク | IT苦手でもできる!生成AI活用 | 育児家事と仕事の両立

-育児と在宅ワークと